きしゅう しょだいはんしゅ とくがわよりのぶ ぼしょ
紀州 初代藩主 徳川頼宣 墓所
Kishu 1st feudal lord Tokugawa Yorinobu gravesite
ガイド
紀伊和歌山藩の初代藩主、徳川頼宣の墓所。紀伊徳川家の祖。1671年没。
徳川家は日蓮宗だったので、密教の五輪塔は使わなかった可能性があるとのことです(情報元[1])。
【奥之院にある紀州徳川家の墓所】
・紀州 初代藩主 徳川頼宣 墓所
・紀州徳川家7代 宗将墓所(紀州徳川家 供養塔)
・紀州徳川家 2代光貞 3代綱教 4代頼職 6代宗直墓所
・紀州徳川家 8代重倫 9代治貞 11代斉順 12代斉彊 墓所
・紀州徳川家 夫人方 墓所
徳川家は日蓮宗だったので、密教の五輪塔は使わなかった可能性があるとのことです(情報元[1])。
【奥之院にある紀州徳川家の墓所】
・紀州 初代藩主 徳川頼宣 墓所
・紀州徳川家7代 宗将墓所(紀州徳川家 供養塔)
・紀州徳川家 2代光貞 3代綱教 4代頼職 6代宗直墓所
・紀州徳川家 8代重倫 9代治貞 11代斉順 12代斉彊 墓所
・紀州徳川家 夫人方 墓所
参考サイト・情報元
[1]:【真言密教の総本山】開創1200年の高野山を生中継~奥の院からプロジェクションマッピングまで~(ニコニコ生放送)※タイムシフト ※プレミアム会員のみ視聴可能
Wikipedia 関連ページ