たけだしんげん・たけだかつより ぼしょ
武田信玄・武田勝頼 墓所
Takeda Shingen, Katsuyori gravesite
ガイド
武田信玄とその息子、武田勝頼の墓所。
石門の奥に並んでいる苔むした2つの墓です。左の大きいほうが信玄、右の小さい方が勝頼の供養塔です。
武田信玄のほうは3回忌のときに建てられたそうです(情報元[1])。
上段の写真は2012年、下段は2016年撮影。
和歌山県指定の史跡で「武田信玄・武田勝頼墓地」という名称で登録されています。管理団体は桜池院です。
参考サイト・情報元
・[1]:【真言密教の総本山】開創1200年の高野山を生中継~奥の院からプロジェクションマッピングまで~(ニコニコ生放送)※タイムシフト ※プレミアム会員のみ視聴可能
Wikipedia 関連ページ