せんりょう(てんのうこうぞく ほっしそうとうち/れきだいてんのうりょう)
仙陵(天皇皇族 髪歯爪塔地/歴代天皇陵)
Senryou
ガイド
名称は資料によってまちまちで統一されておらず、「霊元天皇歯塔以下二十四塔」「仙陵」「歴代天皇陵」「天皇皇族髪歯爪塔地」といった表記がみられます。
髪を収めた塔を「髪塔(ほっとう)」、爪を収めた塔を「爪塔(そうとう)」と呼びます。
髪歯爪塔の読みは「ほっしそうとう」かと思われます。
※中村元・著『広説 佛教語大辞典』に「歯塔」は記載されていませんでした。
※諸橋轍次・著『大漢和辭典』に髪歯爪塔の記載があるものの、読みは書かれておりませんでした。
髪を収めた塔を「髪塔(ほっとう)」、爪を収めた塔を「爪塔(そうとう)」と呼びます。
髪歯爪塔の読みは「ほっしそうとう」かと思われます。
※中村元・著『広説 佛教語大辞典』に「歯塔」は記載されていませんでした。
※諸橋轍次・著『大漢和辭典』に髪歯爪塔の記載があるものの、読みは書かれておりませんでした。