とうろうどう
燈籠堂
Touroudo Hall (Hanging lantern Hall)
 
 
ガイド
空海の甥が建立。その後、藤原道長によって現在の大きさになったとのこと。
現在の建物は1965年(昭和40年)に建造。

燈籠堂には奉納された2万以上の灯篭があります。
お札、お守りなどは、ここで買うことができます。
燈籠堂のむかって左側の通路に地下につづく入口があります。ここには奉納された5万体もの小さな弘法大師像が並んでいます。

・灯籠堂の参拝可能時刻は早朝5時半~6時頃から(当方未確認)。
・灯籠堂の扉が閉まるのは午後5時~5時半頃(当方未確認)。
・扉が閉まったあとは、燈籠堂の周りをまわって裏側にある御廟で参拝可能なようです。