2024年03月25日 カテゴリ:町石(奥の院内)27町~30町(合流)まで ちょういし(27ちょう) 町石(27町) Cho-ishi Stone Marker (27Cho) ガイド 道標として等間隔に建てられた石塔です。1町は109.09メートルですが、奥の院では80mに1本の間隔になっているようです。 奥之院の町石は、一の橋の手前の17町から御廟の手前の36町まであります。 Wikipedia 関連ページ ・ウィキペディア:高野山町石道 ・Wikipedia:Kōyasan chōishi-michi ・維基百科:高野山町石道 ・Wikipèdia:Kōyasan chōishi-michi
2024年03月25日 カテゴリ:企業・団体27町~30町(合流)まで もりしたけぼしょ じんたんゆうえんぶっこしゃくようびょう 森下家墓所・仁丹有縁物故者供養廟 Morishita family、Morishita Jintan Co.,Ltd. deceased relative Mausoleum ガイド 「森下仁丹株式会社」の森下家の墓所。 森下仁丹株式会社は、大阪市中央区に本社があります。 高野山の企業墓は大阪に本社を置く企業のものが多く、特にこの付近には大企業の墓が集まっています。 参考サイト・情報元 ・森下仁丹 Wikipedia 関連ページ ・ウィキペディア:森下仁丹
2024年03月25日 カテゴリ:企業・団体27町~30町(合流)まで こばやしけぼしょ こばやしせいやくかぶしきがいしゃ ゆうえんぶっこしゃくようびょう 小林家墓所 小林製薬株式会社 有縁物故者供養廟 Kobayashi family, Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. Deceased relative mausoleum ガイド 医薬品メーカーの小林製薬の墓所。本社が大阪市中央区にあります。 高野山の企業墓は大阪に本社を置く企業のものが多く、特にこの付近には大企業の墓が集まっています。 Wikipedia 関連ページ ・ウィキペディア:小林製薬 ・維基百科:小林製藥
2024年03月25日 カテゴリ:企業・団体27町~30町(合流)まで ぱなそにっく ぼしょ パナソニック 墓所 Panasonic Corp. gravesite 2024年 2012年。カタカナ表記の「パナソニック」 2017年。「松下電器墓所」の社名碑が残っているのが確認できます。 2024年。旧社名のものは撤去されています。 ガイド 株式会社として建てられた企業墓としては記録上最も古いのがこの松下電器のもので、1938年とのこと。毎年9月に慰霊の法要を開いているそうです(情報元[1])。 2008年、松下電気からパナソニックに社名変更されて1日で石塔もパナソニックに変わったそうです(情報元[2])。 「松下電器墓所」の社名碑はしばらく残されていましたが、現在は撤去されています。 現在の社名碑は、英語表記の「Panasonic」。以前はカタカナ表記の「パナソニック墓所」でした。 参考サイト・情報元 ・[1]:高野山に「企業墓」ずらり(とことんサーチ) 日本経済新聞Web刊 2016/7/16 ・[2]:【真言密教の総本山】開創1200年の高野山を生中継~奥の院からプロジェクションマッピングまで~(ニコニコ生放送)※タイムシフト ※プレミアム会員のみ視聴可能 Wikipedia 関連ページ ・ウィキペディア:パナソニック ・Wikipedia:Panasonic ・維基百科:松下電器 ・Wikipèdia:Panasonic
2024年03月25日 カテゴリ:人物・僧(武士以外)27町~30町(合流)まで えちご むらかみ ぶっかいしょうにん ぼしょ 越後 村上 佛海上人 墓所 Echigo Province Murakami Domain Bukkasi-shounin gravesite ガイド 新潟県村上市生まれの僧侶。 明治36年(1903年)に即身仏となりました。 即身仏となった仏海は大悲山観音寺に安置されています。 参考サイト・情報元 ・大悲山 観音寺 仏海上人について(大悲山 観音寺/高野山真言宗)
2024年03月25日 カテゴリ:その他27町~30町(合流)まで みつごんどう 密厳堂 Mitsugon-do Hall ガイド 高野山とゆかりの深い僧、覚鑁(かくばん)を祀るお堂。 真言宗の宗派の一つ「新義真言宗」の開祖で、興教大師(こうきょうだいし)とも呼ばれています。 Wikipedia 関連ページ ・ウィキペディア:覚鑁 ・Wikipedia:Kakuban
2024年03月25日 カテゴリ:企業・団体27町~30町(合流)まで にっぽんぞうきせいやく かぶしきがいしゃ くようとう 日本臓器製薬株式会社 供養塔 Nippon Zoki Pharmaceutical Corp. memorial tower ガイド 大阪に本社がある日本臓器製薬の供養塔。 小西甚右衛門は同社の前社長(2002年没)です。 参考サイト・情報元 ・日本臓器製薬 Wikipedia 関連ページ ・ウィキペディア:日本臓器製薬
2024年03月25日 カテゴリ:その他27町~30町(合流)まで ほおきりじぞう(みがわりじぞう) 頬截地蔵(身代わり地蔵) Migawari Jizo (Substitute Jizo) ガイド 困難や危機におちいったとき、信者の身代りになってくれる地蔵様。 「身代わり地蔵」と呼ばれる地蔵は全国各地にあります。
2024年03月25日 カテゴリ:大名・武士27町~30町(合流)まで いよ おおず かとうけ ぼしょ 伊予 大洲 加藤家 墓所 Iyo Province Oozu Domain Katou clan gravesite ガイド この写真にうつっている五輪塔かと思われます。 愛媛県大洲市にあった大洲藩、加藤家の墓所。 大洲藩では13代にわたり加藤家が藩主となっています。 Wikipedia 関連ページ ・ウィキペディア:大洲藩 ・Wikipedia:Ōzu Domain ・維基百科:大洲藩 ・Wikipèdia:Domaine d'Ōzu
2024年03月25日 カテゴリ:企業・団体27町~30町(合流)まで かぶしきがいしゃくぼた(くぼたてっこうかぶしきがいしゃ) 株式会社クボタ(久保田鉄工株式会社墓所) KUBOTA Corp. 2016年撮影。社名碑は「株式会社クボタ」。 ガイド 産業機械などのメーカーとして有名なクボタの墓所。大阪市に本社があります。 高野山の企業墓は大阪に本社を置く企業のものが多く、特にこの付近には大企業の墓が集まっています。 Wikipedia 関連ページ ・ウィキペディア:クボタ ・Wikipedia:Kubota ・維基百科:久保田 (企業) ・Wikipèdia:Kubota