topimg_1

当サイトは主にテレビ・インターネットの番組、インターネット上に掲載された各新聞社の記事などの内容を元に記事を作成しております。


ウェブサイト・パンフレット・書籍
「高野山奥の院の墓碑をたずねて」
発行:高野山宿坊組合・高野山観光協会・(有)高野山参詣講

本サイトより多くの墓・供養塔とその位置が正確に記されているリーフレットです。
高野山観光協会の各案内所で販売されています。
一部の墓の位置特定のため使用させて頂きました。

「高野山ガイドブック」

「高野山ガイドブック」
発行:総本山金剛峯寺

現地で販売されていたもので、書店では販売されておりません。
現在も入手可能か不明です。


テレビ番組・インターネット放送

【真言密教の総本山】開創1200年の高野山を生中継~奥の院からプロジェクションマッピングまで~ (ニコニコ生放送)

2015/05/17 10:30~19:55配信
この放送での解説を多数引用させて頂いております。
放送された内容は、のちに発売された『はじめての「高野山奥之院の石塔」入門』にも記されています。


「ぶっちゃけ寺 高野山に行ったらわかった!伝説のお坊さん・空海のスゴい所1200年分見せます3時間SP!」(テレビ朝日)

2015/07/27 19:00~21:48放送


「新日本風土記 高野山」(NHK BSプレミアム)

2014/12/05 21:00~22:00放送


「所さんのニッポンの出番 ご利益ニッポン?とことん知りたい●●~!」(TBS)

2016/06/28 19:00~放送
燈籠堂での撮影許可がおりた番組。この番組の撮影ロケに遭遇したため私も何度かわずかに写っておりました。


 

「謎解き歴史ミステリー なぜ人は高野山に集うのか?」(BS11)

2017/09/13 20:00-20:54放送


その他、細かい情報の出典は文中にリンクを掲載しました。